障がい者のはたらく拠点 ジョブサポート箱崎
企業などへの一般就労を目指したい障がいのある方
障がい者のはたらく拠点
ジョブサポート箱崎
企業などへの一般就労を目指したい障がいのある方
個性に合わせたオーダーメイドの就労支援。
お一人おひとりの希望やペースに合わせたオリジナルのカリキュラムを組み立て、就労までの道のりをサポートします。
トレーニングを通して、スキルを身につけるだけでなく、自分自身を知り、適性に合った仕事探しができることを大切にしています。
静かで落ち着いた空間で、これから働くための自信を積み上げていくことができる場所です。
サービス内容
企業就労を目指したトレーニングや学習、職場実習、就職活動のサポートなど、就労支援の基本的なプロセスに沿ったサービスを提供しています。自信を積み重ねるイメージで、一歩ずつ希望する就職へのステップを支援します。

プログラム内容
基礎トレーニング
- ビジネスマナー
- コミュニケーションワーク
- 軽作業
- 仕分け・封入作業 など
- 事務作業
- PC入力、書類チェック など
実務トレーニング
所内作業(企業からの受注業務)
- チケット入力、チェック作業
- 郵便物チェック、封入・封かん作業
- 事務局業務
- FAX・メール対応、請求書発送
など
施設外就労
- 子ども服の仕分け・梱包
- 店舗清掃
など
職場実習
希望を聞きながら、「やってみたい」と思える仕事・職場(実習先)を探します。
実習先例
- 福祉用具販売会社
- 事務
- 機器リユース会社
- メンテナンス作業
- スーパーマーケット
- 品出し
- 菓子製造会社
- 梱包作業
など
就職活動
- ハローワーク同行支援
- 求人情報収集、職場開拓
- 応募書類・面接準備支援
- ジョブコーチ支援(職場に入った支援)
など
一日のスケジュール
09:30〜10:00 | 準備・清掃・朝礼 |
10:00〜12:00 | トレーニング |
12:00〜13:00 | 昼休み |
13:00〜15:00 | トレーニング |
15:00〜00:00 | 片付け・日報記入・帰宅 |
一日のスケジュール
09:30〜10:00 | 準備・清掃・朝礼 |
10:00〜12:00 | トレーニング |
12:00〜13:00 | 昼休み |
13:00〜15:00 | トレーニング |
15:00〜00:00 | 片付け・日報記入・帰宅 |
ジョブサポート箱崎 就労移行では




よくあるご質問
q
サービス利用料金はかかりますか?
a
法令に基づき、前年の収入に応じた自己負担額が決まりますが、ほとんどの方が無料で利用されています。
詳しくはお住まいの各自治体(市区町村)の窓口で確認できます。
q
どれくらいで就職できますか?
a
就職までのペースはそれぞれですが、約1年~1年半で就職される方が多いです。
障がい者のはたらく拠点 ジョブサポート箱崎
〒812-0068 福岡市東区社領1-12-4-2F
TEL:092-402-2512
FAX:092-402-2513
営業時間:9:00~18:00(土日祝を除く)