【箱崎移行・フィットB型】ここ数か月のセルフケア

しばらくレポートできていませんでしたが、セルフケア講座「こち研」は、毎月さまざまなテーマで楽しく実施中です!
今回は、数か月分をまとめて紹介・・・

8月/9月「My Favorite things ~私の好きなもの~」
10月「描く ~ゼンタングルをやってみよう~」
11月「自然に触れる ~秋を感じる~」

8 My Favorite things ~私の好きなもの~

2回に渡って、自分の好きなもの(こと)について考え、話し、みんなで共有しました。

1回目は「好きノート」作りのワークショップ
文筆家の甲斐みのりさんが考案した、自分を支え、助けてくれる、”好き集め” のノートです。

紙を折って、ホチキスで留めて、好きなものの写真や絵などでデコレーション・・・。

思い思いの素敵な手作りノートが出来上がり!


9月 My Favorite things ~私の好きなもの~

そして、2回目はノートに集めた「私の好き」プレゼン大会を開きました。

みんな語りに熱が入ります・・・!
「好き」を通じて、伝えること・聞くことの練習にもなりました。

それにしても、好きなものの話はなんて楽しいんだろ~!


10月 描く ~ゼンタングルをやってみよう~

この回は、「描く瞑想」とも呼ばれているゼンタングルをやってみました。

図案をもとに、コースターサイズの四角い紙に、ペンでパターンを描いていきます。
無心で集中できる技法で、リラックス効果があるとも言われています。

反復するパターンに、意識がトリップ・・・。

図案をもとにしていても、パターン選びや筆跡に滲み出る個性・・・

深~い集中の時間となりました。


11月 自然に触れる ~秋を感じる~

初夏にも実施した、自然の中でゆったりリフレッシュする時間を持ちました。

今回の行き先「アイランドシティ中央公園」。車で20分くらいで行ける、都会のオアシスです。

広い公園の敷地内は、たくさんの樹々や水辺の自然があり、みんなで散策を楽しみました。

この日は天気も良く、秋の紅葉も見ごろでした。風も気持ち良かった~。

散策の後は、芝生の上でお茶会。ハンドドリップコーヒーとチョコレート。

気持ちの良い場所で、ゆったり過ごす時間の心地よさを感じていただけたようでした。

終った後にいただいた「何もしない時間も大切と感じた」というMさんの感想に深く頷きました。

セルフケア講座では「体感すること」を一番大切にしています。
日々の中ですり減らされていく ”感覚” を取り戻すこと、「心地よかった」「楽しかった」「ホッとした」・・・そういった ”感じる時間” を、これからも作っていきます。